簿記初級講習

簿記の基本用語や複式簿記の仕組みを理解することを目標とします。
簿記の基本原理、期中取引の処理、月次集計
日商簿記初級受験(任意、別途受験料がかかります。)
平日 昼 コース開催日
令和4年11月4日(金)~ 12月9日(金) 毎週金曜日(全6回)
10時00分 ~ 15時00分(昼1時間休憩有)
平日 夜 コース開催日時
令和4年11月4日(金)~ 12月13日(火) 毎週火・金曜日(全12回)
18時30分 ~ 20時30分
対象者
以下の要件を満たす方。
-
県内に在住する、ひとり親家庭の母、父
その子ども(独身30歳まで)、寡婦 -
児童扶養手当を受給の方、または同等の所得水準の方
-
全日程、全時間出席可能な方
-
外国人の方は、テキストが理解でき、漢字が読める方
受講料
受講料無料(テキスト代 990円)
検定料 自己負担(受験は任意)
定員
各コース 先着 10名(初めての方優先)
会場
三重県母子・父子福祉センター 会議室
申し込み方法
R4年10月3日(月)~R4年10月21日(金)
の間に、受講申込書に必要事項を記入し、下記まで郵送、FAX、又はご持参ください。
後日、受講者には受講決定通知を郵送させていただきます。
【受講ご希望の方へ】
現在のところ、当センターの講習は、新型コロナウイルスの感染予防対策を行ったうえで開催を予定しています。
・受講される方は、マスクの着用、手洗い、うがいの励行、咳エチケットの励行など、十分な対策を各自で行ってください。
・受講者同士の間隔を取り、各机に1名様でご着席いただきます。
・受講後、皆様の健康状態確認のため、お声がけをさせていただく場合がございます。
・発熱等の風邪症状がみられるときは、無理せずに受講の延期等をご検討ください。
今後、国内での感染状況により、講習の中止をせざるを得ない状況も危惧されます。
その場合はホームページ・LINE にてご案内すると共に受講予定の方にはご連絡させていただきます。
受講の皆様の安全と健康のため、ご理解とご協力をお願いいたします。