検索
ひとり親家庭わくわくフェスタvol.3(津市)
- sanboren
- 2015年7月13日
- 読了時間: 1分

申し込みは終了いたしました。
~河芸の干潟で海の自然にふれよう~
美杉の豊かな森林の中で過ごした前回2回のわくわくフェスタ。今年は、海の自然観察を企画しました。津市の北側に流れる田中川河口干潟は、三重県内で二つしかないといわれる本格的な潟潮型の干潟の一つです。県の鳥シロチドリの繁殖地であり、県の天然記念物のハクセンシオマネキなどたくさんの生き物が生息しています。夏のひととき、海の生き物を探し、津市の自然と仲良くなりましょう。
日 時:
平成27年8月2日(日) 13:00~
河芸マリーナ駐車場を12:30に田中川河口に向けて出発します。
場 所:
田中川河口干潟 (トイレはありません)
内 容:
干潟の生き物観察 講師:締次 美穂さん他
ハクセンシオマネキの観察、カニ類の採集、潮だまりでのヤドカリなどへのえさやり等
持ち物:
長袖、長ズボン、タオル、帽子、軍手、小さなバケツか水槽、長靴か汚れてもいい靴(ビーチサンダル等はケガにつながります)、水筒(真夏の昼間です。熱中症にならないよう水分補給は各自お願いします)、双眼鏡(家にある人)
募集人数:
20組40人(先着順)
申し込み先:
津市ふれあい会館
津市本町35-3
TEL 059-223-2085
FAX 059-223-2036
(母子会会員の方は、各支部に申し込んでください。)
締 切:
7月22日(火)