top of page

ひとり親家庭の生徒さんを給付型奨学金で応援します

2023年度 夢を応援基金『ひとり親家庭支援奨学金制度』

名称

月額 30,000円(返還不要、他の奨学金との併用可)

奨学金

​全国 400名

​募集数

中学校3年生、高等学校(1~3年生)、高等専門学校(1~3年生)等に

在籍する生徒 ※2023年4月現在

※通信制の場合は、高校卒業資格があること

対象学年

下記の条件にすべて該当すること

  • ひとり親世帯(母子家庭、父子家庭等)であり就学に関して経済的に困難な生徒

  • 夢を実現するための意欲があり、社会貢献を希望している品行方正な生徒

  • 三重県母子寡婦福祉連合会加盟団体の会員、及び入会を希望する方の子ども​(木曽岬町、いなべ市、桑名市、三重郡、明和町、尾鷲市、熊野市は連合会に加盟しておりませんので、連合会にて会員とさせていただきます。)

  • 会員登録している加盟団体、および入会を希望する団体代表者が奨学生として推薦するにふさわしい生徒

  • 以下の場合は申請(応募)の対象外となります。

    • 保護者・保護者などの扶養家族を基準として、世帯 一人あたりの収入平均 額(2022(令和4年)が100万円以上の場合(算出方法については「申請書の記入要領、添付資料等についての注意」をご確認ください。

    • 2022年度の学校出席率が80%未満の場合

(遅刻・早退は欠席扱いとなる場合がありますので、遅刻などが多い場合は申請書提出団体にお問い合わせ下さい)
(病気・ケガなどや欠席等せざるを得ない理由がある場合、その事柄を証明する書類等(診断書等)の提出があれば対象外としない)

  • 兄弟姉妹による複数の申請があった場合は年少者(1世帯1名の申請)

応募資格

全国母子寡婦福祉団体協議会のホームページからダウンロード可能。

申請書がダウンロードできない場合は、三重県母子寡婦福祉連合会に依頼して取得してください。

応募書類などの
​ 請求

  1. 「夢を応援基金『 ひとり親家庭支援奨学金制度』」申請書(指定用紙)

  2. 申請時に令和 4 年(2022年)の収入がわかる書類
    源泉徴収票、確定申告書の控えのコピー等
    *①就労収入がない場合、②源泉徴収票・確定申告書の控えのコピー等の提出がない場合は、2023年6月に発行される令和 4 年度非課税証明書(課税証明書)等(令和 4 年収入金額が記載されている証明書)を6/30(必着)までに 全母子協に提出下さい。※提出のない場合、選考を停止します。

  3. 個人調査書(指定用紙)
    2023年3月31日までの調査書を提出。
    ※ 個人調査書の作成は学校に依頼して下さい。
     「開封無効」学校から受け取った個人調査書は開封しないで下さい。

  • 2022年 4 月に高等学校等 1 年生(進学した場合)になられた方のみ、下記を
    提出下さい。
    ①中学校の個人調査書 1 年生~ 3 年生の出欠席等
    ②高等学校等の在学証明書(高校など合格通知書、学生証は不可)

     

※ その他の提出書類は、「夢を応援基金『ひとり親家庭支援奨学金制度』」申請書の記入要領・添付資料等についての注意」に従って下さい。
※ 提出書類において記入内容が事実と異なる場合は、採用を取り消す場合があります。

​提出書類

募集案内、記入要領をよくお読みの上、申請書に記入し、必要書類を添付の上、三重県母子寡婦福祉連合会に郵送または直接持参してください。

申し込み方法

2023年4月27日(木)※必着

応募締め切り

  1. 本奨学金は、他の奨学金との重複に関して問題はありませんが、他の奨学金制度では重複できない場合がありますので、事前にご確認下さい。

  2. 申請応募書類は返却いたしませんのでご了承下さい 。(ご応募の際にいただいた個人情報は、奨学金選考およびご連絡、奨学金給付のみに利用し、それ以外の目的には利用いたしません。不要になった個人情報は適切に廃棄いたします

  3. 奨学金の給付は、自然災害を含む何らかの事情等により終了する場合がありますので予めご了承下さい。

その他

○ 一般財団法人 三重県母子寡婦福祉連合会

​  TEL:059-228-6298  FAX:059-228-6301

問い合わせ先

bottom of page